2014年12月29日

佐野川温泉 竹林の湯(千曲市)

旧更埴の稲荷山から聖高原に向かう途中にある温泉です(^^)

日帰り温泉施設ですが、地元の方の憩いの銭湯的な雰囲気の温泉です(*^^*)



クリスマスから年末年始に向けて、イルミネーションが飾り付けられており、一際目を引きます(^^)



露天風呂はありませんが、内湯が3ヶ所に区切られており、暑さが熱い、普通、ぬるいに分けられています。



今日は寒いので熱いところでしっかり暖まり、後半はぬるいところでまったりです(^^)

いよいよ年の瀬が迫って来て、紅白歌合戦の季節になりました(*^^*)

会場には揃いませんが、あの松田聖子と中森明菜が出るのがちょっと注目です(^^)

しかし一年は早いですな〜(^^;;

営業時間 午前10時〜午後9時
料金 250円(安い!)


Posted by KENZOat 20:34
Comments(1)温泉

2014年12月17日

喜多方ラーメン坂内(東御市)

たまに食べたくなる喜多方ラーメン(^^)

東御市の店舗に来たのは20年振りくらいですな(^^;;



昨日のドカ雪がまだ残っていて、寒い一日なので、熱いラーメンが楽しみです(^o^)/

悩みつつも結局いつも注文する炙り焼豚ライスセットです(^^)



しっかりと味付けされたバラ肉チャーシューを炙り甘辛のタレをかけたご飯はラーメンとの相性バッチリです(*^^*)

もちもち麺とサッパリスープも、安心して美味しくいただけます(^o^)/

ゆで卵好きの自分は味玉付きなのが嬉しいポイントです(^^)

本日は北信が雪がしんしんと降っています。






今年は雪が降るペースも早く、寒い冬になりそうですねσ(^_^;)

さてさてそんな中、本日も通院です(^^;;


Posted by KENZOat 19:55
Comments(0)

2014年12月16日

牛すき鍋定食(すき家)

すき家の新メニュー、そして冬の定番の牛すき鍋定食です(^^)



昼間からこんなお手軽にすき焼きを、熱々でいただけて、なんか食べている間に申し訳なくなります(^^;;

お手軽ながら本格的で美味しくいただけます(^o^)/

寒くなった時にはいいですね〜(*^^*)

本日は東信地方はいきなりのドカ雪でした(^^;;



あっという間にモコモコと積もってしまいました(^_^;)

明日はガッツリ雪掻きですなσ(^_^;)


Posted by KENZOat 20:22
Comments(0)満腹メニュー

2014年12月15日

地蔵温泉 十福の湯(上田市)

地蔵峠は雪がちらついている中お気に入りの十福の湯へ向かいます(^^)

入口のフクロウ達もクリスマスバージョンです(^o^)/



中もクリスマスツリーで飾り付けされていて、クリスマス感満載です(^o^)/





今回は温泉だけでなく、食事も充実しているので、ランチもしながら一日中連れとゆっくりさせていただきました(*^^*)

森のレストランと書いてあり、厚いメニューに和洋折衷な料理が大量にありました(^^)

その中から石窯の信州キノコと福見鶏のピザをいただきます(^^)



有名なだけあって超本格的なピザをたっぷりと美味しくいただきました(^^)

大きいのでしっかりお腹にもたまり、サラダを頼んだらこちらもボリューム満点です(*^^*)



温泉も2回浸かり、最後はコラボコーヒーをいただきます(^^)

軽井沢の丸山珈琲と十福の湯の地下水のブレンドコーヒーです(*^^*)



とってもマイルドで締めには最適です(^o^)/

今回は温泉も含めゆっくりと堪能することが出来ました(*^^*)

ここの露天風呂の景色はやっぱり最高です(^o^)/


Posted by KENZOat 20:40
Comments(0)温泉

2014年12月11日

豚テキ定食(松屋)

松屋の12月の新メニューです(^^)

ネットで見ると、どうやら大好評でお店によっては販売中止や、時間制を設けたりと大人気メニューのようです(*^^*)

あるかなと行ってみるとアッサリありましたよ(^o^)/



サービス期間中のライス特盛で注文です(*^^*)



出てきてビックリ!

肉が厚い(^^)

これはボリューム満点です!

そしていただいてみると肉が柔らかいです。プレミアムとうたってあるように、美味しいロース肉です(*^^*)

特製ニンニクタレとの相性もよく、ご飯がモリモリ進みますね(^o^)/

さすがの人気メニュー!
お勧めです(^o^)/

師走は何かと忙しく身体も疲れが取れないので、そんな時に豚肉はお勧めです(*^^*)


Posted by KENZOat 21:33
Comments(0)満腹メニュー

2014年12月06日

豊野温泉 りんごの湯(長野市)

ついに雪が積もりましたね(^_^;)

先週タイヤをスタッドレスに替えて正解でした(*^^*)

昨日は帰りは凄い吹雪でしたから(^_^;)

りんごの湯には最近週末よく来ているのですが、一気に季節が冬になってしまいました(^^;;

まずは秋晴れ(*^^*)



続いて秋雨の中の紅葉



そして雪景色



季節の移ろいを楽しみながら本日も長湯です(^^;;

そして風呂上がりは最近お気に入りの

オブセ牛乳(*^^*)



この濃さがたまりません(≧∇≦)


Posted by KENZOat 19:37
Comments(0)温泉

2014年12月01日

和田宿温泉 やすらぎの湯(長和町)

長和町の道の駅マルメロの駅ながとの施設内にある温泉です(*^_^*)



ここには昔フリマで来たことがあり、この広場でお店を広げました(^^)





マルメロとはカリンの木のことですね(^o^)/
カリメロではありませんよ(^^;;

やすらぎの湯の温泉に入るのは初めてです(^o^)/



源泉掛け流しの柔らかな泉質の温泉でゆっくりと浸かり、疲れを癒すことが出来ます(*^_^*)



種類も内湯、水風呂、うたせ湯、サウナ、ジェット風呂、露天風呂、そして名物の羽釜風呂と豊富です(*^_^*)

雨の日ですが、また嬉々として入っておりました(^^;;

ちょっと距離はありましたが、お気に入りの温泉になりました(^o^)/



営業時間 午前10時〜午後10時
料金 500円


Posted by KENZOat 20:38
Comments(0)温泉道の駅