2014年08月03日

篠ノ井合戦祭り(長野市)

篠ノ井の駅前通りで毎年恒例の篠ノ井合戦祭りのフリマに参加して来ました。




今年は雨にたたられていたので、今回こそ晴れるように祈りながら申込みをしたんですが、開催が近づくにつれ、梅雨が空け、猛暑の予想^^;

しかも天気予報の予想最高気温が日々上がっていくので、ヤバい予感が(・_・;

そして迎えた当日、天気予報通りの凄まじいカンカン照り( ̄◇ ̄;)

昼過ぎから灼熱のアスファルトの上で準備してましたが、とても日なたにいれたものじゃない(・_・;

しゃがんでいて立ち上がると目の前が真っ白になって倒れそうに( ̄◇ ̄;)

熱中症になる前に日陰に避難です^^;

今年は快適な環境でのフリマが依然ないです(・_・;

暑い中でしたがお祭りは盛り上がり、楽しい夏のラストフリマを過ごせました(*^_^*)



次回は涼しくなった秋で(^o^)/


Posted by KENZOat 20:08
Comments(0)フリマ

2014年07月09日

霧ヶ峰高原花まつり(諏訪市)

リベンジを期した岡谷のフリマがまたも前日からの雨により中止( ̄◇ ̄;)

早速ネットを調べ、霧ヶ峰高原花まつりでフリマ開催の情報を掴み、せっかくなら行っちゃえってそのまま霧ヶ峰高原目指して登って行きました。



ニッコウキスゲの開花に併せた霧ヶ峰スキー場のイベントの中の一角での開催です。



ホルンの演奏があり、高原感満載です(^^)



今日は売り上げよりもマッタリ目的で、一日ゆっくりフリマです(^o^)/





気温は19度でしたが、またまた油断していたら焼けてしまった(・・;)

ちなみに下界に降りたら29度(^^;;

美しい自然を久しぶりに一日満喫しました(^^)

普段不健康なもので、たまには身体にいいでしょう(≧∇≦)


Posted by KENZOat 20:38
Comments(0)フリマ

2014年07月08日

栄光の7人ライダー‼︎

フリマで見つけ、ついつい買ってしまいました(^^;;



今さらながら仮面ライダーのボトルキャップ(^^;;
今頃こんなの集めてる奴はいねえな
( ̄▽ ̄)

なかなかカラーリングがいいので実は気にいってます。とりあえず1号からストロンガーまでの栄光の7人ライダーを並べて感動しています(^o^;
やっぱり俺は『ぶいすりゃあ~』ですな(^^)v

ちなみに後ろのグレートマジンガーもついつい(^^;;


Posted by KENZOat 20:10
Comments(0)フリマ

2014年07月07日

セガサターン

突然ですが、何年ぶりかにセガサターンを押入れの隅から引っ張り出してきました。



フリマで売れるかなとふと思い出しました。
実験台にセガサターン版の「スーパーロボット大戦F」と「完結編」を入れてみました。
しかし何よりも問題なのはセガサターンがしっかり動くかです。
早速接続し、パワーボタンをスイッチオン!!
やはりいきなり時刻の設定画面!
しかも1994年1月1日^^;
このハードは20年前のものか!
時代を感じさせます^^
しかしスパロボはしっかり出来るぞ!!
アニメーション場面は粗いながらもしっかりとマジンガーZのデモが!!懐かしーい!!
「マジーンゴー!」
「パイルダーオーン!!」
これだけで血が湧き帰ります(^^)
これを見ればまだまだセガサターン捨てたものじゃねえな^^

ついついやってしまい、4話までクリアーしたところでセーブ。
本体につきささっているパワーメモリーという記憶媒体は何回やってもなぜか認識してくれないので、しょうがなく本体にセーブ。

さてさて凝りずに翌日続きをやろうと思い、電源を入れたらまたも時刻設定画面!
いやな予感を感じつつも、スパロボを立ち上げ、ロードを選ぶ。
「データがありません」
しまった!本体も電池式で電池切れてるし!!
昨日の2時間を返せー!
また最初からかよ!!メンドクセー!!!
というわけでまた押入れに戻っていったセガサターン君でした( ̄◇ ̄;)


Posted by KENZOat 20:03
Comments(0)フリマ

2014年06月29日

今週も出店しました

東長野運動公園で開催されたフリマに出店いたしました(^o^)/

今回も空は曇っていて、非常に微妙でしたが、なんとか天気は持ってくれました(^^)

久しぶりの屋外出店です。

やっぱりフリマは屋外でしょ(*^_^*)







飲食店やマジックショーもあり非常に楽しいイベントでした(^o^)/



家に帰って腕時計外したら日焼けの跡がクッキリ(^^;;

曇ってましたが紫外線強かったみたい
( ̄◇ ̄;)


Posted by KENZOat 20:43
Comments(0)フリマ

2014年06月28日

久しぶりのフリマ

本当に久しぶりの出店です(^^;;

前回岡谷のフリマが雨で蹴られてしまったのでリベンジ。

ところが前日の夜から大雨(・_・;

当日の朝になってもやむ気配なし
…>_<…

雨天の場合は屋内で抽選により出店出来るため、一縷の望みを賭けて出発。

運命の抽選は...

グループC! JAPAN‼︎
ってな感じで名前が呼ばれ、無事に当選しました(^o^)/

久しぶりで手慣れていない為、商品並べている間に続々とお客さんが押し寄せバタバタです(^^;;

でもこの雰囲気はやっぱりいいですね(^^)





不用品を売るのも目的ですが、以外なお宝を発見するのも楽しみです(^o^)/

今回はドラファンとしては、超レアなこんなものを見つけ、つい買ってしまいました(^^;;




ちなみに鯉党の同志はカープ版を買っておりました(*^_^*)


Posted by KENZOat 20:08
Comments(0)フリマ

2014年06月08日

はじめまして

はじめまして。
長野市在住のKENZOと申します。
昔一時ブログをやっていたのですが、放置して錆び付いていましたので、ナガブロさんをお借りして、これから気ままに更新して行きます(^ ^)

本日は何年ぶりかにフリマに出店しようと気合いを入れて準備し、岡谷まで出陣したのですが、昨日の夜から生憎の雨模様(~_~;)
一か八かで朝5時半に出発したものの、安曇野、松本、塩尻と通過しても雨が止む気配無し。
会場に着いたものの、やはり本日は中止でした_| ̄|○
沢山の荷物を抱えて岡谷まで来たのに( ̄◇ ̄;)

このまま帰るのも勿体無いので、諏訪、岡谷、茅野と一緒に行った先輩とプラプラして来ました。
さすがに朝早過ぎて何処も観光地やお店がやっていないので、諏訪大社にお参りに行って参りました。

ここは自分に取っても特別な場所なんです。
数年前自分に取ってとても大切な人がある病気で生死の境を彷徨いました。
祈るしか出来ない自分は、春宮、秋宮両方で祈り続けました。
そして10日後奇跡的に大切な人は病院から心配掛けてゴメンねって連絡が入りました。
その瞬間、大人になってから初めて声を出して号泣しました。
あの時の感情は今でも忘れる事は出来ません。
今日はそのお祈り以来の諏訪大社です。
ゆっくり、ゆっくり沢山の御礼を心で伝えさせていただきました。
大切な人は今は、太い御柱のように強い生命力で日々頑張っていますよ(^_^)



ありがとうございました。


Posted by KENZOat 18:45
Comments(1)フリマ