2014年07月09日

霧ヶ峰高原花まつり(諏訪市)

リベンジを期した岡谷のフリマがまたも前日からの雨により中止( ̄◇ ̄;)

早速ネットを調べ、霧ヶ峰高原花まつりでフリマ開催の情報を掴み、せっかくなら行っちゃえってそのまま霧ヶ峰高原目指して登って行きました。



ニッコウキスゲの開花に併せた霧ヶ峰スキー場のイベントの中の一角での開催です。



ホルンの演奏があり、高原感満載です(^^)



今日は売り上げよりもマッタリ目的で、一日ゆっくりフリマです(^o^)/





気温は19度でしたが、またまた油断していたら焼けてしまった(・・;)

ちなみに下界に降りたら29度(^^;;

美しい自然を久しぶりに一日満喫しました(^^)

普段不健康なもので、たまには身体にいいでしょう(≧∇≦)


同じカテゴリー(フリマ)の記事画像
篠ノ井合戦祭り(長野市)
栄光の7人ライダー‼︎
セガサターン
今週も出店しました
久しぶりのフリマ
はじめまして
同じカテゴリー(フリマ)の記事
 篠ノ井合戦祭り(長野市) (2014-08-03 20:08)
 栄光の7人ライダー‼︎ (2014-07-08 20:10)
 セガサターン (2014-07-07 20:03)
 今週も出店しました (2014-06-29 20:43)
 久しぶりのフリマ (2014-06-28 20:08)
 はじめまして (2014-06-08 18:45)

Posted by KENZO at 20:38
Comments(0)フリマ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。