2014年10月13日

小布施温泉 穴観音の湯(小布施町)

以前に寄らしていただいた、小布施温泉あけびの湯と横並びの温泉施設です(^^)

高台の建物の為、駐車場からエレベーターでフロントに上がります(^^)



北信の山々が一望出来るんですが、本日は台風が接近中(^^;;

生憎の曇り空でした(^^)



エレベーターからさらに通路を歩きフロントです(^^)



お風呂は内湯、ミストサウナ、露天があります。



硫黄の香りが漂う温泉ですが、内湯と露天ではお湯が違うようです。

内湯は硫黄成分によりお湯の色が変わるようで、本日は白い乳白色の温泉でした(^^)

天然かけ流しの湯はとても身体が温まり、流れる雲を眺めながら、いつものごとくの長湯です(^^;;

台風による大雨の中の露天風呂も惹かれるものがありますが、帰れなくなるとシャレにならないので、本日は暗くなる前に退散です(*^_^*)





Posted by KENZOat 19:45
Comments(0)温泉