2014年08月25日

もりそば+かき揚げ(ゆで太郎)

最近定番のゆで太郎さんです(^^)
今回はもりそば大盛りの単品に、いただいたサービス券でかき揚げをつけました(*^_^*)



ざるそばは海苔がのるけど、もりそばは海苔無しって聞いたことがありますけど、定義ってあるのでしょうか(^^;;

しかし、蕎麦にはやはりかき揚げがあいますね(^^)

つきものと言ってもいいです(^o^)/

例えばキレンジャーのカレーライスとか、ブッチャーのトンガリブーツ、マクベの壺(^^;;

段々マニアック(・_・;

ところでマクベの壺ってバンダイとノリタケの共同開発で本当に発売されましたね(^o^)



4万円らしいのですが、即日完売したらしいです(・_・;

同時にザビ家ティーセットも発売されました(^^)

これは欲しい(^^;;



あれはいいものだ‼︎ by マクベ


同じカテゴリー(蕎麦)の記事画像
そばすいとん定食(道の駅 雷電くるみの里)
おにかけそば(東部湯の丸SA)
八菜汁せいろ蕎麦(ゆで太郎)
ゆで太郎 篠ノ井店(長野市)
鶏舞茸天丼セット(ゆで太郎)
冷やしトロロ蕎麦(りんごの湯)
同じカテゴリー(蕎麦)の記事
 そばすいとん定食(道の駅 雷電くるみの里) (2014-10-25 19:34)
 おにかけそば(東部湯の丸SA) (2014-10-15 19:35)
 八菜汁せいろ蕎麦(ゆで太郎) (2014-10-01 20:01)
 ゆで太郎 篠ノ井店(長野市) (2014-09-27 19:55)
 鶏舞茸天丼セット(ゆで太郎) (2014-08-14 20:34)
 冷やしトロロ蕎麦(りんごの湯) (2014-08-13 20:17)

Posted by KENZO at 19:54
Comments(1)蕎麦
この記事へのコメント
KENZO 様

マクベの壺。相当、マニアの中では有名ですね。ガンダムのあのワンシーンだけなのに。
思うに、キシリアはこれを貰って喜んだかどうか… 僕は「へそ曲がり」
Posted by 店主がお店主がお  at 2014年08月27日 22:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。