まきばの湯は湯上がり処も、温泉風になっており、なかなか趣があります(^^)

通路では地元の野菜も売られています。

ちょうど昼時だったので、食事をいただくことにしました(^^)
ここはもちもちとした冷やしうどんが売りのようです。
メニューを見るとおしぼりうどんがありましたので、迷わず注文です(*^_^*)
おしぼりうどんとは、辛味大根のおろし汁に味噌と鰹節、薬味を入れたツユでいただくうどんです。
おしぼり汁の辛味がたまらないんですよね〜(^^)
坂城だとネズミ大根のもっと辛い汁でいただけます(^^)
さて、まきばの湯のおしぼりうどんが出て来ました(^^)

500円でしたが、サラダや漬物が付いてなかなかに豪華版です(*^_^*)
早速搾り汁に味噌、鰹節、ネギを入れていただきます(^^)
うどんは本当にもちもちでコシがあり、ツユも大根の辛味と味噌がマッチし、最高の冷やしうどんです(^o^)/
もう本当に美味いと言う言葉しかありません(*^_^*)
温泉に引き続き、こちらのうどんも大お勧めです(^o^)/

通路では地元の野菜も売られています。

ちょうど昼時だったので、食事をいただくことにしました(^^)
ここはもちもちとした冷やしうどんが売りのようです。
メニューを見るとおしぼりうどんがありましたので、迷わず注文です(*^_^*)
おしぼりうどんとは、辛味大根のおろし汁に味噌と鰹節、薬味を入れたツユでいただくうどんです。
おしぼり汁の辛味がたまらないんですよね〜(^^)
坂城だとネズミ大根のもっと辛い汁でいただけます(^^)
さて、まきばの湯のおしぼりうどんが出て来ました(^^)

500円でしたが、サラダや漬物が付いてなかなかに豪華版です(*^_^*)
早速搾り汁に味噌、鰹節、ネギを入れていただきます(^^)
うどんは本当にもちもちでコシがあり、ツユも大根の辛味と味噌がマッチし、最高の冷やしうどんです(^o^)/
もう本当に美味いと言う言葉しかありません(*^_^*)
温泉に引き続き、こちらのうどんも大お勧めです(^o^)/