2014年09月21日

小布施温泉 あけびの湯(小布施町)

初めて小布施温泉を訪れてみました(^^)



まさに名前のとおり、建物の前にはちょうど時期にもなっているため、あけびがたわわに実っています(*^_^*)



あけびの味は柔らか目のバナナって感じですかね〜(^^;;



建物に入ると久しぶりに硫黄の匂いが漂ってきます(^^)



お風呂は内風呂にサウナ、露天風呂があります。



露天風呂には寝湯があるんですがここからの見晴らしが最高です(*^_^*)



長野市の街並みや北信の山々が一望出来ます(^o^)/

やや温度はぬるめに感じ、太陽が沈んで行くのを見ながら、ゆっくりとつかってきました(^^)

しかしさすがに温泉効果がバッチリあります(^^;;

なんと翌日になってもまだ身体が火照る感じが残り、いつまでもポカポカです(*^_^*)

ぜひ行った方はゆっくり温まってください(^o^)/



営業時間 午前6時〜午後22時
料金 午前9時まで500円、以降600円


同じカテゴリー(温泉)の記事画像
佐野川温泉 竹林の湯(千曲市)
地蔵温泉 十福の湯(上田市)
豊野温泉 りんごの湯(長野市)
和田宿温泉 やすらぎの湯(長和町)
室賀温泉 ささらの湯(上田市)
裾花峡温泉 うるおい館(長野市)
同じカテゴリー(温泉)の記事
 佐野川温泉 竹林の湯(千曲市) (2014-12-29 20:34)
 地蔵温泉 十福の湯(上田市) (2014-12-15 20:40)
 豊野温泉 りんごの湯(長野市) (2014-12-06 19:37)
 和田宿温泉 やすらぎの湯(長和町) (2014-12-01 20:38)
 室賀温泉 ささらの湯(上田市) (2014-11-30 19:31)
 裾花峡温泉 うるおい館(長野市) (2014-11-24 19:26)

Posted by KENZO at 19:50
Comments(0)温泉
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。