2014年06月30日

松代SA(長野市)

今回は松代SAに寄ってみました。



下りで寄るとPA出てすぐに長野ICになります。

ここは食事処のメニューのほとんどが蕎麦か蕎麦のセットです(^ω^)

松代は山芋が有名なので、今回はかき揚げ蕎麦セットをいただきました。



蕎麦も美味しいんですが、このトロロご飯が最高です(^^)
大食漢では無いんですが、トロロご飯だったら丼三杯を2分でペロッといけます(^^;;

かき揚げにも山芋が使われているようで、蕎麦との相性は抜群です。

松代は子供の頃からよく遊びに来ていましたが、有名なものが沢山あります。

山芋、佐久間象山、海津城、松代大本営、皆神山、楽天の聖澤(^^;;

中でも皆神山は日本のピラミッドと言われ、パワースポットとして有名です。



自分が子供の頃に聞いたのは、皆神山の上空はピラミッドパワーで飛んでいる飛行機の計器を狂わせ、飛ぶことが出来ないので、空襲を避けられるから大本営を作ったとのことです。
子供の頃はマジメに信用していたんですが、真相はどうなんだろ?

ちなみに皆神山には七不思議の伝説があります。

http://www.interq.or.jp/jazz/harrygws/minakamiyamanknazo/027fushigi.html

是非ハイキングがてら確認してみてください(*^_^*)


同じカテゴリー(蕎麦)の記事画像
そばすいとん定食(道の駅 雷電くるみの里)
おにかけそば(東部湯の丸SA)
八菜汁せいろ蕎麦(ゆで太郎)
ゆで太郎 篠ノ井店(長野市)
もりそば+かき揚げ(ゆで太郎)
鶏舞茸天丼セット(ゆで太郎)
同じカテゴリー(蕎麦)の記事
 そばすいとん定食(道の駅 雷電くるみの里) (2014-10-25 19:34)
 おにかけそば(東部湯の丸SA) (2014-10-15 19:35)
 八菜汁せいろ蕎麦(ゆで太郎) (2014-10-01 20:01)
 ゆで太郎 篠ノ井店(長野市) (2014-09-27 19:55)
 もりそば+かき揚げ(ゆで太郎) (2014-08-25 19:54)
 鶏舞茸天丼セット(ゆで太郎) (2014-08-14 20:34)

Posted by KENZO at 20:46
Comments(0)蕎麦
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。