2014年07月22日

ぶらっと若里(長野市)

長野市の湯あそびひろばぶらっと若里に来ました。



TSUTAYA、マクドナルド、デニーズ等と同じ敷地内にあって夜中まで営業しているので、いつも混んでいます。





毎日男女でお風呂を入れ替えていて、今日は男は山の端です。



ここはお風呂の種類がとても豊富で、毎度ながら長居してしまいます(^^;;

とくにサウナが3種類あって、塩サウナがお勧めです。

塩サウナで全身に塩を塗って、たっぷり汗をかくと、疲れが抜け、肌もツルツルでとても気持ちいいです(^^)

風呂上がりは大量の漫画があるので、湯上りのコーラを飲みながらマッタリです(^^)



本日はプチラッキーがあって、久しぶりに自動販売機で当たりました(^o^)/



2本は一気に飲めないけど(^^;;

ちなみに今日は近くのビッグハットでAAAのコンサートがあり、駐車場はチェックが厳しい厳戒態勢でした(^^;;





本当は行きたかったけど、チケットが取れず断念です…>_<…

2年前はホクトに来て、余裕でチケット取れたんだけど、今やすっかり人気者で若者だらけなので、おっさんは恥ずかしくてちょっと行けないかな(^^;;

営業時間 午前7時〜午前2時 夏は6時
料金 700円


Posted by KENZOat 20:24
Comments(0)温泉